Top Blog いますぐ出来ること 熱帯林破壊/地球環境破壊について人に伝える方法 セヴァン・スズキさんのメッセージを伝えていこう!
GreenTVにて、セヴァン・スズキさんからの動画メッセージが公開されています。
セヴァン・スズキさんが子供たちの未来を守るためのメッセージを発信しています!ひとりでも多くの方が、地球へ、そして未来への関心をもつ必要があります。ぜひ皆さまでご覧ください。
【メッセージpart1】
いま地球に起きていることと、日本の皆さんへのメッセージ
http://www.japangreen.tv/life/#/000269
【メッセージpart2】 解りやすいのでオススメです!
いますぐできること!-エコロジカル・フットプリントとは?
http://www.japangreen.tv/life/#/000270
現代文学で博士号を取得したタラ・エリザベス・スズキと、著名なカナダの遺伝学者で環境問題活動家のデヴィッド・スズキ(生物学で博士号取得)の娘として生まれた。現在、カナダの環境問題活動家、講演者、テレビホスト、著述家。
1992年、当時12歳だったセヴァン・スズキは、リオデジャネイロで開催された環境サミットに際し、子どもの環境団体の代表として参加し、募金活動を行い、会議で子どもの視点からの環境問題についての講演を行い、満場の拍手喝采を博した。彼女のスピーチは、いまも伝説のスピーチと呼ばれている。(ウィキペディアより抜粋)
伝説のスピーチをおこなったセヴァン・スズキが、日本とつながりが深い4つの森で起こっていることをわかりやすく解説します!(オーストラリア・タスマニア/エクアドル/ボルネオ/アラスカ・カナダ)
監修:辻 信一、編集・企画:ナマケモノ倶楽部・ゆっくり堂