• ENGLISH
  • サイトマップ
  • TOP
  • JATANの熱帯雨林保全活動
  • 会員、ボランティア活動
  • いますぐ出来ること
  • 世界の森と私たち
  • よくあるご質問
フローリングへと変貌する熱帯林
プランテーション・ウォッチ
コアラの森を守ろう!
JATANは FSC-COC認証の 取得を支援します
アスクルの安心して使えない格安コピー用紙

what’s new

press 「世界チョコレート成績表2023」発表〜日本企業にトレーサビリティの改善が見られるが、足取りは遅い〜

2023年3月28日 プレスリリース「世界チョコレート成績表2023」発表 日本企業にトレーサビリティの改善が... 続きを読む

press パーム油を利用する日本企業115社の取り組み状況を格付け評価〜認証パーム油調達以上の取り組みはいまだ限定的〜

プランテーション・ウォッチ事務局団体 熱帯林行動ネットワーク(JATAN) パーム油を利用する日本企業... 続きを読む

press 元チャワングミリール集落住民への代替地の提供等に関する公開質問状に丸紅が回答

JATAN運営委員 原田 公 チャワングリミール集落では、2015年、2016年と2回にわたる、治安部隊の帯同... 続きを読む

  • プレスリリース一覧
  • ニュース一覧

「世界の森と私たち」

JATANスタッフが更新している読み物ページです。

世界の森林破壊/違法伐採

イメージ

森林、熱帯林破壊、世界の違法伐採、紙について考えましょう。

動画で見る森林破壊

イメージ

JATANスタッフが撮影した動画を、少しずつアップします!

森林の写真ギャラリー

イメージ

JATANスタッフが撮影した写真を展示中です! 写真を使用したい場合は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

森林関係の書籍、教材

誰のための熱帯林保全か―現場から考えるこれからの「熱帯林ガバナンス」

内容紹介 この本では、熱帯産プランテーション商品の「責任ある生産と消費」のためのガバナンス(熱帯林ガ...続きを読む

すべての商品を見る

教材「パーム油のはなし2-知る・考える・やってみる!熱帯林とわたしたち」

内容紹介 私たちの身の回りは、海外から来た、だれがどのように生産したのかわからないモノであふれるよう...続きを読む

すべての商品を見る

燃える森に生きる―インドネシア・スマトラ島 紙と油に消える熱帯林

内容紹介 〈紙のための森、森を消す油〉 世界で最も生物多様性の豊かな森林が広がるスマトラ島。 ところ...続きを読む

すべての商品を見る

このページの先頭へ